国・地域の選択

パターンメーキングソフト

パターンマジックⅡ

PATTERN MAGICⅡ は、CREACOMPO のデータ互換や操作性を継承しながら、新しく設計されました。ソフトウェアの新しいトレンドを取り入れたメニューのリボン表示、パターンのパーツ化候補図形の自動判断や、パーツ化状態での図形編集など、より一層わかりやすく、使いやすいアパレルCADソフトになりました。

PATTERN MAGICⅡ の特長

ピンタックや袖裏作成、縫い代つけなど、パターンメーキングに特化した機能は、手作業よりもスピードUP

製図紙のような自由な作図エリアや、常に表示される促進メッセージなど、使いやすいインターフェース

手書きパターンのスキャンデータをトレースする機能が標準搭載 TIIP や AAMA などの互換形式ファイル(DXF)の読み込み保存機能も標準搭載

こんな業務・目的・課題をお持ちの方におすすめ

簡単な操作で使えるアパレルCADが欲しい

大量の紙のパターンをデータ化したい

CADを導入して取引先とデータでやり取りしたい

色々なファイル形式のアパレルCADデータを扱っている

デモムービー

旧 PATTERN MAGIC と違う!ここに注目!

新しいパソコンのトレンドを取り入れた操作画面

最新の Windows 用ソフトウェアで採用されている、「リボン表示」を採用しました。クラシック表示に切り替えることで、CREACOMPO と同じ画面表示で使用することも出来ます。 ショートカットも、CREACOMPO に準拠しましたので、ほとんどの操作ショートカットを覚えなおさずにすみます。

パーツのまま修正可能な機能が充実

一旦パーツ化状態を解除しなくても、編集できるメニューを増やしました。
パーツ化のまま作業できる機能なのかどうかは、パラメータパネルのバックグラウンド色でひと目でわかります。

複数パーツをまとめて処理

キャンバス上のパーツ化候補図形を自動判断して一括パーツ化ができるようになりました。
また、ドラックで囲まれた仕上がり線に一括縫い代処理をかける機能では、同一パーツだけでなく、複数のパーツでも縫い代処理します。

「トレース機能」を標準搭載

CREACOMPO ではオプション機能だった、トレース機能を標準搭載しました。 専用大判スキャナーや汎用小型スキャナーがあれば手軽に手書きパターンの入力が行えます。 もちろん、デジタイザーによる入力も可能です。

機能紹介

ピンタック作成

図形指示と数値入力で簡単にピンタックの展開ができます。
結果を見ながら数値の変更もできたり、倒し記号やミシン目も同時に付けることもできます。

袖裏作成

2枚袖または1枚袖の袖裏を作成できます。
表地の身頃アームホールと袖山線などの指示と、数値指示で、手描きだと手間のかかる袖裏が簡単に作成できます。

切り開き

作成した線、もしくは既存の線を切り開き線にして、指定の間口幅で一度に切り開くことが可能です。 切り開きのタイプには、線の両端での切り開きや、一方の端点を固定しての切り開きなどがあります。

縫い代

折り返し、直角(高さ指定可能)など、標準な形状の縫い代の他にも、パーツを縫い合わせたときの状態(付き合わせて片倒し)に合わせて自動的に縫い代の高さ合わせができるなど、豊富な縫い代付けメニューを取り揃えております。

お問い合わせ

資料請求・見積もり依頼・導入の
ご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

資料ダウンロード

製品・サービスに関する資料を
ダウンロードできます。

資料ダウンロードはこちら