XIFORM
PC動作環境
対応OS
クライアント(PC) |
|
※Arm 版 Windows には対応しておりません。
※クライアントには「データベースクライアント」をインストールする必要があります。
※サポートには、Windows 更新プログラムの適応が必要です。
※最新版の Microsoft Edge がインストールされている必要があります。
*1:サポート終了:2025年10月14日
*2:クラウドサービスのみ対象となります。クライアントサーバーではご利用いただけません。
サーバー |
|
※ARM版 Windows には対応しておりません。
*1:サポート終了:2025年10月14日
*2:運用上注意が必要です。
データベース |
|
- 当社ではSQL Serverを推奨しております。
-
Microsoft SQL Server の無料版 "Express Edition" も使用可能です。(一部制限があります)
・1DBあたりMAX10GBまで
・1インスタンスあたりメモリ1GBまで -
データベースの動作環境については提供ベンダーの情報をご確認ください。
Microsoft 社
Oracle 社
推奨のハードウェアスペック
クライアント | サーバー | ||
サーバー機能のみ で使用 |
サーバーでクライアント ソフトや他アプリも使用 |
||
CPU | Intel Core i5 2.0GHz と同等以上 | Intel Xeon E プロセッサー と同等以上 | Intel Core i5 3.0GHz と同等以上 |
メモリ | 8GB 以上 | 16GB 以上 | 8GB 以上 |
HDD | 20GB 以上の空き容量 | 40GB 以上の空き容量 | 60GB 以上の空き容量 |
解像度 | 縦方向900pixel 以上 | 1024×768pixel 以上 | 縦方向900pixel 以上 |
- 当社ソフトウェアは、x86/x64系CPUでのみ動作します。ARM系CPU(Snapdragon等)では動作しないため、ご注意ください。
- 当社は、BOOT CAMP を使用した Windows OSや、PARALLELS Desktop などの仮想環境上にインストールされた Windows OSで動作する当社ソフトウェアに対してのサポートは行いません。公式にサポートされている Windows PCでのご利用を推奨しています。
- HDD容量は、データ量に依存します。
- 当社では、PC・モニターなどの販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
セキュリティソフト
動作確認済みセキュリティソフト ( )内はバージョン |
|
インストール時に一時停止の設定または一時的な削除が必要なセキュリティソフト ( )内はバージョン |
|
- 動作確認及び設定方法については 2024年5月22日 時点で当社にて確認済みのものです。今後のセキュリティソフトのバージョンアップ等により変わることがあります。
- セキュリティソフト(上記の動作確認済のものを含む)のご利用環境によって、XIFORM のインストール、起動、もしくは、バージョンアップができなくなる場合があります。その際には、セキュリティソフト側で XIFORM を除外設定するか、状況によりセキュリティソフトの一時的な削除が必要になる場合があります。
- ご不明な点は、当社サポート担当までお問い合わせ下さい。
クラウドサービスご利用時のインターネット接続回線について
当社のクラウドサービス(XIFORM MAGIC Cloud)は、「IPv4 over IPv6」(「V6プラス」サービスなど、プロバイダにより呼称が変わります)の環境では動作しない場合があります。その場合、別の接続方式での接続をお願いいたします。
プライベートクラウド環境およびサーバー構築について
プライベートクラウド構築には、「閉域網」構築のための専用ルータ設置、回線敷設など、予め準備が必要となります。
クラウドサービス利用料(年額一括)を別途申し受けます。
プライベートクラウド構築をご検討のお客様は当社までご相談ください。