メールマガジンはいつでも配信停止して頂けます。お気軽にご登録ください!
Gmailのメールアドレスで当社メルマガを受け取られている場合、Gmailのメインフォルダではなく"プロモーション"にメルマガが届くことがございます。メインフォルダに届くようにするにはGmailで「タブ移動設定」を行う必要があります。ぜひ以下のとおり設定いただけるようお願いいたします。
パソコンからの設定は非常に簡単。メールをドラッグ&ドロップして、「はい」を押すだけです。
(1)プロモーションタブを開き、メール一覧画面から当社メルマガをドラッグして、メインタブにドロップします。
(2)「今後 example.jp(送信元ドメイン・貴社ドメインに変更して下さい)からのメールにこのように対応しますか?」の右の箇所「はい」をクリックします。
これで、今後当社からのメルマガはメインタブに届くようになり、メールが見つけやすくなります。
(1)プロモーションタブからメールを一度開き、右上の逆三角マーク「▼」を押して、タブの異動を設定します。
(2)画面左上に表示される「移動フォルダ」マークを開きます。
(3)画面上の「メイン」を選択すれば、タブ移動完了です。
上記で、スマートフォンからの設定は完了です。今後当社からのメルマガはメインタブに届くようになります。
メールマガジンは、システムにより自動一斉送信していることと、メールがURLの記載を含む内容のため、お使いのメールソフトの振り分け設定や、ご利用いただいているプロバイダのセキュリティサービスにより、迷惑メールと判断されてしまうことがあります。迷惑メールフォルダに振り分けされていないかご確認ください。以下の方法により迷惑メールフォルダに振り分けられるのを防ぐことができます。
「Gmail」や「Yahoo!メール」、「Outlook.com」などのフリーメールをお使いの場合、強力な迷惑メールフィルターにより迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがあります。今一度、迷惑メールフォルダに振り分けされていないか、ご確認ください。以下の方法により迷惑メールフォルダに振り分けられるのを防ぐことができます。
設定方法は下記Googleヘルプサイトをご参照ください。
設定方法は下記Yahoo!ヘルプサイトをご参照ください。
「[迷惑メール]フォルダーに振り分けられたくないメールがある」
設定方法は下記Outlook.comヘルプサイトをご参照ください。
その他のフリーメールでも同様のオプションが用意されている場合がございますので、設定をご確認ください。
au端末の場合、なりすまし規制が一番高いレベルの設定となり、指定受信設定をされても、メールマガジンを受信しないことがございます。一度この機能を「無効」にしてからメール受信をお試しください。設定方法は下記auサイトよりご確認ください。
SoftBank端末の場合、迷惑メールブロックを設定されますと、メールマガジンを迷惑メールと認識しブロックしてしまうことがございます。受信許可リストに「send-only@toray-acs.co.jp」を登録してください。設定方法は下記SoftBankモバイルサイトをご参照ください。
迷惑フィルターの設定|スマートフォン・携帯電話|ソフトバンク
docomo端末の場合、迷惑メールおまかせブロックを設定されますと、メールマガジンを迷惑メールと認識しブロックしてしまうことがございます。一度この機能を「無効」にしてからメール受信をお試しください。また、アドレス指定受信設定において「send-only@toray-acs.co.jp」を受信指定に設定してください。設定方法は下記docomoサイトよりご確認ください。
または、東レACS通信のメール本文に「※「東レACS通信」の配信停止はこちらから」と記載されています。そちらから配信停止手続きを行っていただきますようお願いいたします。