社名 | 東レACS株式会社 (Toray Advanced Computer Solution, Inc.) |
---|---|
代表取締役社長 | 池田 幸一郎 |
資本金 | 3億円 |
株主 | 東レ株式会社 |
従業員数 | 62名(2022年6月現在) |
所在地 | 本店 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-3 磯村ビル4F TEL: 03-6327-7000(代表) FAX: 03-6327-7009 大阪支店 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-6-8 JRE御堂筋ダイワビル12F TEL: 06-6253-5900(代表) FAX: 06-6253-5906 |
主な事業内容 | アパレルCADシステムの企画・開発・販売・保守(「CREACOMPO®」「CREACOMPO®Ⅱ」その他) 生産管理システムの企画・開発・販売・保守(「XIFORM MAGIC®」) 企画設計・生産管理システムのコンサルタント |
海外代理店 | 海外代理店一覧 |
2020年 | 「XIFORM MAGIC Cloud(サイフォームマジック クラウド)」の開始 |
---|---|
2015年 | 「個人向けクレアコンポⅡクラウドサービス」(クレアパーソナルサービス)の開始 |
2014年 | Windows 版アパレルCADシステム「CREACOMPO®Ⅱ(クレアコンポ2)」の販売開始 |
2012年 | 本店を東京都中央区日本橋から東京都港区虎ノ門に移転 |
2010年 | クラウド型アパレルCADシステム「人人人(ひとと)」の販売開始 |
2006年 | Windows 版アパレルPDMシステム「XIFORM MAGIC®(サイフォームマジック)」の販売開始 |
2000年 | 東レACS(株)分社独立(本店、大阪支店) |
1998年 | Windows 版アパレルCADシステム「CREACOMPO®(クレアコンポ)」の販売開始 |
1992年 | EWS版アパレルCADシステムの販売開始 |
1988年 | DOS/V版アパレルCADシステムの販売開始 |
1976年 | ミニコンピューター版アパレルCADシステムの販売開始 |
1975年 | 東レ(株)CGC推進室から東レ(株)ACS室へ部署名変更 |
1972年 | グレーディングセンター事業を開始 |
1970年 | 東レ(株)CGC推進室を発足 |
東レACS株式会社(以下当社と呼びます)は、サプライチェーンを対象にしたCSRの取り組みを行っています。